ゆるゆるITブログ

初心者ブロガーです

WEBページの作り方-CSSとは・導入準備-

皆さん、こんにちは🥵

暑い日が続き、食欲がわかない日も

あるかもしれませんが、食事と水分補給を

しっかりして、体調を整えていきましょう!

 

前回は、<nav>・<a>タグ、相対パスなど

今までのタグを復習しながらフッターを

完成させました。

フッターの作り方を復習をしたい方は下記より

前回の記事をぜひ見てみて下さいね!

nikusukix.hatenablog.com

 

今回は、CSSを使って前回までで作った

各ページ共通部分の『common.html』を

スタイリングする準備をしていきましょう(^^♪

 

この記事で学べること!

  • CSSはHTMLファイルのスタイルを

    調整するためのもの

  • CSSでスタイリングする際は最初に

    全称セクレタ(*)でデフォルト値を解除する

それでは、始めていきましょう(^^)/

 

目次

 

1.CSSとは

CSSとは、Cascading Style Sheetの略で

HTMLデータのスタイルを調整する役割が

あります。

下記でHTMLだけのものとHTMLにCSS

適用させたものを比較してみましょう!

『HTMLのみ適用』

『HTMLのみ適用』の画像

『HTMLのみ適用』

HTMLのみでは、要素を上から下に

並べただけの構造になります。

 

『HTMLにCSSを適用』

『HTMLにCSSを適用』の画像

『HTMLにCSSを適用』

HTMLにCSSを適用することで

背景を黒くしたり、文字を横に並べたりと

見栄えを整える役割があります。

 

2.ドキュメントファイルに『CSS』フォルダ-を作る

HTMLファイルはドキュメントファイル内に

そのまま格納しましたが、CSSファイルは

CSS』フォルダを作成し、その中に

格納しましょう!

 

①『CSS』フォルダーを作成する

『common.html』のあるドキュメントフォルダー内で

右クリック→『新規作成』→『フォルダー』

→『CSS』の順で新しいフォルダーを作って

みましょう。

『CSSフォルダーを作成』の画像

CSSフォルダーを作成』

作ったCSSフォルダーの中に

CSSファイルを入れていく(格納)形に

なります。

 

3.『common.css』を作成する

画面左上の『ファイル』→『新規ファイル』

→『ファイル』→『名前をつけて保存する』

→『CSS』フォルダをクリック

→ファイル名を『common.css』→『保存』

の順でCSSファイルを作成する。

『common.css』ファイルの作成の画像

『common.css』ファイルの作成

※拡張子が『.css』となることが

ポイントです!

 

4.CSSを使う宣言をする

HTMLを記述する際は、<!DOCTYPE html>と

DOCTYPE宣言しましたが、CSSを書く際は

下記のようにCSSを使う宣言をしましょう!

 

①@charsetでCSSを使う宣言をする

HTMLではDOCTYPE宣言をしてコードを書き始め

ました。

CSSでは下記のように『@charset "utf-8";』と

宣言をして、CSSを書いて行きます。

『@charset "utf-8"でCSSを使う宣言をする』画像

『@charset "utf-8"でCSSを使う宣言をする』

『;』の書き忘れに注意してくださいね( ゚Д゚)

 

5.全称セクレタ(*)でデフォルトのスタイルを解除する

さっそくCSSを書き始めていきたいところですが、

パソコンには予め設定されているデフォルト値

というものがあります。

デフォルト値だけの画面表示は、下記のように

なります。

『デフォルト値のみの表示』の画像

『デフォルト値のみの表示』

デフォルト値がある状態でCSS

スタイリングすると余白がずれたり等

スタイル調整がうまくできません。

 

よって、CSSでスタイリングする際は

最初にデフォルト値を解除する必要が

あります。

下記のようにして、デフォルト値を

解除しましょう。

『全称セクレタ(*)でデフォルト値を解除』の画像

『全称セクレタ(*)でデフォルト値を解除』

全称セクレタ(*)以外にもデフォルト値の

解除方法はいろいろありますが、ここでは

全称セクレタ(*)でデフォルト値を解除します。

この部分は構文として覚えてしまいましょう!

 

{}内のpadding、marginなどはボックスモデル

という考え方を使って要素の位置を調節する為の

ものですが、詳細は次回以降の記事で解説して

いきます(*'ω'*)

 

キリがいいので、今回はこれで終わりに

しましょう(^^)/

 

6.本日の文法まとめ

  • CSSはHTMLファイルのスタイルを

    調整するためのもの

  • CSSでスタイリングする際は最初に

    全称セクレタ(*)でデフォルト値を解除する

 

次回はcssを使って画像サイズの調整や

背景色の指定などを行っていきましょう(^^♪

 

記事のご感想等頂けますと、今後の励みになりますので

お待ちしております!

応援宜しくお願いします↓

 

にほんブログ村 IT技術ブログ ホームページ・サイト制作支援へ
にほんブログ村
Webサイト・CGIランキング